サウンドマーケターのブログ

サウンドに秘められた未知の可能性を引き出す、音の広告代理店

好きなテーマで面白く語れ!ネットラジオ番組の作り方

time 2018/08/22

好きなテーマで面白く語れ!ネットラジオ番組の作り方

どんも!マヤマです。

 

誰でも簡単に始められるのが、ネットラジオ番組の特徴です。機材もいらないし、時間もかからない!

何よりも楽しい!

とはいえ、いざ始めようと思うと、まず「何を話そう??」となりますよね。

最初にありがちなのは、テキトーに企画を考えて番組を始めて、すぐにネタがなくなってぽしゃるか、ガッチリ重い企画を組み過ぎて、結局数回で力尽きてしまうか、どちからかw

気合い入れすぎてもいけないし、抜きすぎてもいけないのがネットラジオ番組なんです。

では、どういったところから考えていけばいいんでしょうか?

sponsored link

番組の企画

大前提は、無理なく継続できて、なおかつ好きなこと!

ネットラジオ番組は、いろんなアプリで配信できますが、今回は最大手のポッドキャストに配信する想定で考えてみることにします。

まずは、何をテーマにした番組を作るか決めましょう。

基本的には、あなたが大好きなことをテーマに番組企画を作ります。具体的には、そのテーマについて番組企画を作ってくださいと言われて、すぐに何を話そうか思いつくものがいいです。そして、ネタ切れしないくらい、いくらでも話せるという、あなたの強みのネタを見つけましょう。いくら好きと言っても「東京タワーについて」とか、あまりにニッチなネタにしてしまうと、続きませんよね。いや、続くという方もいるかもしれないですが・・・w

週に1回更新しても継続できるというネタがベストです。

ビジネスなら、営業の基本やマーケティングの話などでもいいですし、趣味なら園芸や登山などでもいいです。

ブログをつけている方なら、ブログの記事の内容を、自分の言葉で音読して番組にしても面白いですよね。

何も思いつかない!という方は、仲のいい人との雑談でもいいんです。面白ければ、どんなに薄いトークでも人気が集まるのがポッドキャストなのでw(この辺は後述します)

カテゴライズ

さて、そろそろどんな番組にしようか見えてきましたか?

そしたら次に、ライバルチェックをしましょう。ざっくりでもいいですが、自分がこれから配信しようと思っている番組テーマでは、どんな番組がすでにあるのかを見てみます。

ポッドキャストでは、自分の番組をすでにあるカテゴリに振り分ける必要があります。カテゴリは、以下になります。

  1. アート
  2. 科学/医学
  3. キッズ/ファミリー
  4. 教育
  5. 行政/団体
  6. ゲーム/趣味
  7. 健康
  8. コメディ
  9. 社会/文化
  10. 宗教/スピリチュアル
  11. スポーツ/レクレーション
  12. テクノロジー
  13. テレビ番組/ムービー
  14. ニュース/政治
  15. ビジネス
  16. ミュージック

自分の配信したい番組を、この中からカテゴライズしてください。

カテゴリーが決まったら、自分と同じような番組がすでにあるか見てみましょう。あまりにも違うカテゴリで配信してしまうと、完璧に孤立してしまいます。間違っても、営業トークのテクニックの番組を「キッズ・ファミリー」なんかで配信しないようにしてくださいねw

ライバルチェック

自分の番組がカテゴリーとマッチしているのが確認できたら、次に「ニューリリース」と書かれた箇所や、「トップポッドキャスト」と書かれた部分を見てみましょう。それらの番組が、今後あなたのライバルとなる番組です。

次は、これらの番組とあまりにもネタがかぶりすぎていないかも確認しましょう。例えば「投資」とか「起業」などがテーマだと、人気番組がさすがに乱立しています。人気番組を最初に聞いてみて、自分の企画した番組があまりにもかぶりすぎていないかチェックしてみてください。短期間で人気番組化を狙うなら、少し切り口を変えるとか、違うカテゴリの番組するのも手です。

とはいえ、かぶっている人気番組があったら、あなたの番組をあきらめましょう、とは言いません。

前に書いた通り、面白ければ流行るのがポッドキャストの面白いところです。ライバルと真っ向勝負してでもその番組がいい!という場合は、ぜひぶつかってみてくださいw

僕も、オーディオドラマというジャンルで競合がひしめく中、1位を獲得したことがあります。

形式を決める

さて、話したいテーマが決まったら、次はどんな形式の番組するかを考えます。

パーソナリティの人数

何人で話すかを決めます。ほとんどの番組が、一人で話すか、二人の対談になっています。

それぞれメリットデメリットがあります。

一人の番組

メリット:自分の好きなときに収録ができる、好きな話題でトークできる

デメリット:盛り上げるのが難しい、モチベーションを保ちにくい

二人の番組

メリット:楽しい雰囲気を作りやすい、話し薬と聞き役を作りるとリスナーも聞きやすい

デメリット:予定を合わせて収録しなければならない、パートナーとの相性

 

人気番組を見てみると、やはり二人の対談形式の番組が多いようですね。確かに聞いていて飽きないのは、二人の番組です。しかし一人の番組は、何と言っても制作側の手軽さが一番のメリット。最初に作るのは一人の番組、慣れてきたら二人の番組に挑戦すると、一番無理なく人気番組にできそうですね。

人気番組の作り方

ポッドキャストにおける人気番組というのは、音質やら音楽おきれいさは関係ありません。ほんとに全くです。

一番大事なのは、面白い・楽しい番組であることです。

僕が制作を手伝ったある番組は、仲の良い二人が夜の公園にスマホを置いて収録した音声に、BGMをつけただけでした。編集時間は、5分以下、音声データをいじってから10分以内に配信できました。それでも、ニューリリースとして紹介される人気番組になったんです。ある程度の技術的なテクニックで補佐はしましたが、まぁこれには笑いましたw

自分が好きなことを、楽しみながら話す。これで人気番組になれるんですから、面白いですよね。

 

結論!あなたも人気番組を作れる!

ということです!

楽しんで作った番組が人気になり、そこから集客できたとしたら、一石二鳥!参入しなきゃもったいないですよね。

あなたなら、どんな番組を作りたいですか?考えると、ワクワクしてくると思いますよ!

sponsored link

down

コメントする